いて座/星座の特徴
星座名:いて座/射手座
学名:Sagittarius
略号:Sgr
誕生日:11月23日~12月22日
肉眼星数:194個
設定者:プトレマイオス
12星座 ~いて座
夏の宵に現れる星座です。
天の川がひときわ明るくなった部分に身を寄せています。
上半身が人間で下半身が馬という半人半馬を表しています。
この半人半馬が横のさそり座の心臓アンタレスを弓で狙っているように見えます。
この半人半馬はケイローンというギリシア神話の英雄達に教育を施した人です。
いて座の右手から弓にかけて、南斗六星が見えます。北斗七星を小さくして伏せたような形です。
この星座は天の川の明るいところに位置し、星座の中にも目立って明るい星がないため、
この南斗六星を目印に探すのがよいでしょう。
いて座の人の性格判断(星座占い)
ケイローンという英雄に教育に施した人がモデルになっているため、
教育と知性を兼ね備える性格の人が多いといわれています。
教育や研究の場で自分の力を特に発揮できるでしょう。
知性という能力に自らの本能を加えることができるのもこの星座の特徴です。
いて座の守護星は木星です。
幸運の花は山百合。
幸運を呼ぶ宝石はトパーズです。
お母さんに何を贈りますか?母の日ギフトには誕生石を贈りましょう
大事なお母さんへプレゼントする母の日ギフトだから喜ばれる物を贈りたい。
定番のカーネーションも良いですが今年は人気の誕生石や星座をイメージしたプレゼントはかがでしょうか?
もちろん、お母さん/お義母さん/妻別におすすめギフトをご紹介するお役立ちコーナーもあります。
今年流行の兆しがある誕生石を母の日ギフトでお母さんへプレゼントしてみませんか?
普段なかなか言えない「ありがとう」の言葉をプレゼントに添えて
今年はお母さんの喜ぶ母の日のプレゼントはいかがでしょうか
射手座物語(ギリシャ神話)
大空や大地を自由にとびまわり、弓矢が得意なケンタウルス族は、
上半身は人間、下半身は馬という姿でした。
なかでも、タイタン族の王クロノスと妖精ニンフのピリュラの間に生まれたケイローンは、音楽の神アポローンから音楽を、月の女神アルテミスから医術を学び賢く育ちます。
しかし、一族が英雄ヘラクレスと戦った時、猛毒が塗ってあった矢がケイローンに命中。
不死身のケイローンは、自分の不死身の力のために死ぬことが出来ず毒に苦しみます。
そして不死身の力をタイタン族の英雄プロメテュスに譲ることでようやく死ぬことが出来たのです。
神々の王ゼウスは、ケイローンの死を哀れみ、「いて座」として天空に上げたと伝えられています
母の日ギフトに最適な誕生石プリザーブドフラワーを紹介
誕生日ギフトには誕生石や星座をイメージしたプリザーブドフラワーが最適。
ずっと変わらないお花だからこそ、大切な人へのプレゼントにピッタリです。
大切な記念日をずっと忘れないために変わらない誕生石プリザーブドフラワーを贈りましょう
誕生日プレゼントを選ぶなら、まずは『プリザーブドフラワー入門』で情報収集がオススメです。